スポット相談、税務調査、銀行融資を依頼したい方のための税理士!!!横浜市青葉区たまプラーザ駅
山口翔(やまぐちしょう)
税理士
元銀行員
行政書士
ファイナンシャルプランナー
オーセンティック・コンサルティング・グループ 合同会社 最高経営責任者CEO
詳しいプロフィールはこちら
確定申告書は申告期限内であれば何回でも差し替えできる
外国人を雇用したときの源泉所得税で注意すべき点
令和5年度(2023年)税制改正大綱を気になったところでのまとめ【速報版】
小さな会社でも役員報酬のルールは守らなければいけない
「外貨建保険で運用」というセールスは受け流していこう
副業の売上が300万円以下の場合は雑所得となり「副業で節税」は封じられる
返金しただけで課税されることもあるのが贈与税
フリーランスは消費税のインボイス制度の影響を減らすために簡易課税制度を選択しよう
消費税のインボイス制度には対応したほうがいい
開業届出書と青色申告承認申請書はここを書くだけでいい
「趣味で節税。」にはならない
リースと現金購入では税金上どちらが得になるのか
確定申告書を杜撰につくると損をする
借入金の元金は経費にならないから注意すべき
社員旅行の支払いを経費にするためには要件がある
独立後の売上は事業所得。独立前の副業は雑所得として確定申告をする
税務上の赤字には繰越期限がある。だからずっと赤字はダメ
社会保険が嫌だからという理由でフリーランスになるのはやめたほうがいい
月次支援金を受け取ったら、確定申告をしなければならない
節税思考が損失を生むから注意すべき