スポット相談、税務調査、銀行融資を依頼したい方のための税理士!!!横浜市青葉区たまプラーザ駅
山口翔(やまぐちしょう)
税理士
元銀行員
行政書士
ファイナンシャルプランナー
オーセンティック・コンサルティング・グループ 合同会社 最高経営責任者CEO
詳しいプロフィールはこちら
フェラーリなどのスーパーカーを転売すると税金はかかるのか
本はどの時点で経費なるのか
中小企業の役員と株主は社長ひとりでいい
モバイルバッテリーは複数個でも事業の経費になるの?
令和の米騒動で従業員へのお米をあげると税金はかかる?
「返品した」「返品を受けた」場合も経理をおこなう
「食料品消費税ゼロ」が実現したら飲食店から顧客数は減っていく
ひとり仕事の「オフィス・車・パソコン」の2台持ちは経費になるの?
経理でやめるべきこと
経理をおこなう際に考えすぎてはいけないこと
会社を設立したからといって役員報酬・インボイス登録・顧問税理士は必須ではない
法人成りすると個人事業主のときよりもお金は使いにくくなる
エステ業を営んでいるなら前受金と預金残高は常に気にすべき
事業を営むなかで税金の情報を手に入れるには
外貨預金で儲けたら確定申告する必要はあるのか
青色申告で現金が異常にマイナスな数値になっているなら事業主貸、事業主借で強引に直していい
「会社員の税金を副業のミュージシャン業の赤字で取り戻す。」際の確定申告における300万円の壁
確定申告をおこなう際にはこの経費を忘れてはいけない
赤字になると法人税はかからない
税金を支払うからお金が増える